仙台市青葉区にある、自動車車検・整備工場「髙橋榮司自動車」です。

車検・定期点検・整備・修理、その他お車のことならなんでも、トータルカーサービスのロータス店へ !!

ロータス髙橋on the WEB ISO9001認証取得 ロータス クラブ
ロータス髙橋on the WEB
  髙橋榮司自動車
車検
定期点検
一般整備
キズ・ヘコみ修理
その他業務
環境活動
CS向上
お客様の声
ISO
店舗写真
作業風景
会社概要
事業内容
業界分析
ビジネスモデル
事業展開
人材育成
イベント案内
個人情報保護について
MAP
お問合せ
トップページ

車検


車検の流れ
↓便利で簡単なオンライン車検予約はこちらから↓
車検ご予約フォーム

車検とは?

新車でも、乗って2~3年目になると、車の内部にちょっとした支障が出てきます。
車をいつまでも安全に乗るために、2年に一度(新車だと3年目に)、定期的に点検をして、故障している部分や、消耗している部品を調べ、安全基準に達しているかを調べるのが「車検」という制度です。

車検(正しくは車両検査)は、道路車両法で定められているクルマの定期検査。愛車が道路を走っていいかどうか、 国が厳しく検査してくれる制度です。

髙橋榮司自動車では、大切なお客様の愛車を丁寧に点検し、お客様のご要望を踏まえたうえで「車検=お車の健康診断」を行っております。
※ お見積もりに関しては、ご来店の際に計算させていただきます。

車検に必要なモノ

(1) 印鑑又はサイン 自動車検査証(車検証)の使用者名義の方の承認が必要だからです。
(2) 自動車税納税証明書 自動車税とは原則として4月1日現在の車の所有者に課税される税金の事です。ローンで購入した場合などで所有権がディーラー等にあるときは、買い主である使用者になります。5月末日までに金融機関で納税を済ました場合、その時受け取った半券が納税証明書になりますので車検証と一緒に大事に保管しておいてください。
(3) 車検時にかかるその他の料金
 ・自賠責保険料 クルマ購入時に必ず加入する自賠責保険、強制保険の事。まれに任意保険と勘違いされている方もいるようなので注意してください。
 ・重量税 車検のときに納税する税金(重量税)を納付するための用紙です。用紙には、支払ったあとに発行される印紙を貼り付けます。軽・乗用車で書式が違います。
ユーザー車検をする方は、車検場で用紙を手に入れて、記入します。
 ・印紙代 書類手続きをする際に、印紙代が必要になります。
△ Page Top △

車検時に交換する可能性のある、主な消耗品

エンジンオイル エンジンオイルとは、エンジンの中の金属同士の摩擦を減らし、エンジンの活働部分を潤滑にする油のことです。オイルが少なくなると、ピストン表面の油膜が薄くなり、エンジンが焼きついてしまったり、オイルの汚れでオイルラインが詰まる場合もあります。
大体6ヶ月目ぐらいか、走行距離5000kmぐらいが交換の目安です。
オートマチックフルード
(ATF)
潤滑という役目のほかに、ATミッションのトルクコンバーター(駆動出力変換装置)内にも充填され、動力を伝える役目もしています。点検はレベルゲージで、交換サイクルは30000~40000km毎の定期交換が必要です。
ギヤオイル マニュアルトランスミッションの変速ギヤ、ディファレンシャルギヤを潤滑しています。外側に漏れがなければまず問題ありませんが、ガラガラと音が出ている場合は重傷の可能性が!
交換サイクルは20000kmもしくは2年です。
ブレーキフルード ブレーキを作動させる圧力を伝達する液体のことです。適正量はマスターシリンダーリザーバーに記されている上限と、下限内にあればOK!色が黒く変色したり、量が少なくなったり、泡が混入していたら、原因を確認してから、交換、補充をします。できれば、2年ごとに交換しましょう。
オイルフィルター エンジン内の金属から出た鉄粉などで汚れたエンジンオイルを、ろ過するフィルターのことです。交換は、エンジンオイル交換時に同時におこなうのが効果的ですが、オイル交換2回につきフィルター1回のサイクルで交換するのがよいでしょう。
クーラント
(冷却水)
LLC(ロングライフクーラント)や不凍液とよばれ、寒冷地などに対応した凍らない冷却水のことです。リザーバータンクの液量をチェックし、不足していれば補充しましょう。ただし、水を補充してしまうとLLCの濃度が薄まり防錆効果を弱めてしまうので注意!また、内部のサビなどを防止するためには20000kmもしくは2~3年で交換するのがよいですが、急速に減少した場合はラジエーター等の液漏れも考えられるので、整備士に相談しましょう。
エアーフィルター
(エアクリーナーエレメント)
エンジンにフレッシュエアーを送り込むため、大気中の埃・泥・砂・油脂などを除去する濾過器のことです。一般的な交換サイクルは40000~60000kmです。
バッテリー バッテリー本体は過放電(いわゆるバッテリー上がり)させない限り2~3年は大丈夫です。ただし、一度バッテリー上がりをおこすと寿命短くなります。
Vベルト エンジンの補器類であるパワーステアリングポンプ、オルタネーター、エアコンコンプレッサー、ウォーターポンプなどを動かすためのV字型のベルトのことです。
車検時に交換を勧められたら、交換しましょう。
ブレーキパッド ディスクブレーキに使用されている制御摩擦材のことです。使用条件によって交換サイクルは変わり、ハードな使用条件下では5000kmでも消耗してしまうことも。20000~40000kmで交換することが多いです。
△ Page Top △

不正改造例
以下に該当するものは保安基準に適合しない例で、車検は不合格になってしまいます。

車体形状 鋭い突起があるもの
テール・ランプ レンズにストライプ・テープ等を貼付している
ホーン ミュージック・エアー
方向指示灯 点滅が著しく速いもの
タイヤ 車体外へ突出している
着色ウインドウフィルム フロントウインドウ・フロントサイドウインドウ
バック・ミラー 非緩衝動式、鋭い突起
フォグ・ランプ 明るすぎるもの
ヘッド・ライト 点灯光の色違い
シャコタン 車高が下げているもの(最低地上高が9cm未満)
△ Page Top △

 オンライン車検予約 

Copyright(C)2006  株式会社 髙橋榮司自動車 All Right Reserved.